• 八十萬の神々が集われた伝承の地  悪しきを祓い退け幸福を導く神 奈良県橿原市曽我町鎮座
夏越大祓 茅の輪
夏越大祓 茅の輪
節分 祈祷木焼納祭

 

当社では、年間さまざまな祭典・神事が行われております。

主な年間祭事

毎月1日 月始祭 15日 月次祭

元旦        歳旦祭

2月3日      節分厄除大祭

2月中旬      祈年祭

6月中旬      さなぶり祭

6月30日     夏越大祓

7月7日      末社 八坂神社例祭

7月25日      末社 菅原神社例祭

9月第3日曜日  例大祭

10月第3土曜日  秋祭 宵宮祭

宵宮祭翌日       秋祭 本宮祭 だんじり巡行

11月23日    新嘗祭

12月31日    年越大祓

 

節分厄除大祭

%e7%af%80%e5%88%86
祈祷木焼納祭
%e7%a5%88%e7%a5%b7%ef%bc%91
厄除厄祓特別祈祷

2月3日午前9時より午後6時過ぎまで特別厄除厄祓祈祷を執行しております。

午後7時より参拝者より納められた祈祷木を神火により焼納する『祈祷木焼納祭』を御斎行申し上げております。

当日、御祈祷の予約は不要です。

 

祈年祭

御田植神事の様子

祈年祭(としごいのみまつり)とは五穀豊穣を祈るお祭りです。

御垣内に忌竹を立て、苗に見立てた松葉を五穀豊穣を願い植える御田植神事を行います。

夏越大祓(6月30日) 年越大祓(12月31日)

dsc01851
夏越大祓『水無月の夏越の祓えする人は  千歳の命延ぶと云うなり』と唱え茅の輪を三度くぐる
dsc01396
神火により、人形・車形を浄火焼納する様子

 

大祓神事は年に6月30日と12月31日の2度行われます。

半年の間に普段の生活の中で知らず知らずに犯した罪やけがれを『人形(ひとがた)』『車形』

にうつし、神事の際大祓詞を唱え、神火によりましてこれらを浄火焼納申し上げ、新たな半年を

無事に過ごしていただくことを願い、斎行いたしております。

人形受付期間
祭典1ケ月前より

受付(御札・御守授与、御祈祷、御朱印)午前9時より午後4時 

御祈祷はあらかじめご予約ください。

TEL0744-22-5907